ママの笑顔が一番の美味しさの素♪ とわかっていても、毎日そんな訳にはいかないのが現実(^_^;)

ママも赤ちゃんもリラックスして離乳食(幼児食)を楽しめるお手伝いが出来れば・・・そんな思いを詰め込んでいます。

旬の話やわが家の苦労話(愚痴?)もあって盛りだくさん♪ 気楽に読んでくださいね(#^.^#)

☆インスタグラム始めました♫

簡単おうちごはん、大好きなパン作りのこと、旬の料理や田舎ならではの楽しみ方・・・などなど。

私の好きな事、満載です(#^.^#) 離乳食の事もドンドン載せていく予定です♪ instagram:@bluenomakiko

2018年2月19日月曜日

取り分け離乳食(鶏ハム編)・続き

前回の鶏ハムの続きです。
今日は、鶏の皮とゆで汁の使い方。


前回書いたように、わが家の鶏ハムはクルクル巻いたりも、ナイロンに入れたりもせず、皮つきのまま、ドーンとお湯に入れてそのまま茹でます。
そして、出来上がってから皮を取ります。


皮のあった所が少しピンク
皮は、細切りにしてゴマ油でちょっと焦げ目がつくくらい炒めます。
ネギをたっぷり入れて・・・・
あまり混ぜずにちょっと焦げ目がついたら混ぜるくらい
ポン酢をかけたら、出来上がり
大好きな鶏皮のポン酢和え
地元の人たちはピンときましたよね。
焼き鶏のたれを使えば、地元『今治の焼き鶏と言えば!』の味です。
私はポン酢派ですが(*^_^*)


私のお気に入りの居酒屋さんのメニューです
子どもができてからは行けていませんが、お家で居酒屋気分
ちょっと焦がすところが美味しさのポイントです!


お父さんのおつまみにも最適!
でも、わが家ではお父さんの口に入るまでに、半分くらい減ってますが(笑)


生の皮を炒めると脂がスゴイことになりますが、下ゆでされているので、良い具合に仕上がります
ぜひお試しあれ~(*^_^*)


ゆで汁は、よくあるパターンですが、スープやおみそ汁のダシとして。

鶏肉をそのままドーンと煮るので、茹で汁にもうま味いっぱい
下味の調味料の加減やゆでるお湯の量で味が変わるので、味見してから使ってくださいね。
冷凍も出来るので、たくさんできたら冷凍しておきましょう