ママの笑顔が一番の美味しさの素♪ とわかっていても、毎日そんな訳にはいかないのが現実(^_^;)

ママも赤ちゃんもリラックスして離乳食(幼児食)を楽しめるお手伝いが出来れば・・・そんな思いを詰め込んでいます。

旬の話やわが家の苦労話(愚痴?)もあって盛りだくさん♪ 気楽に読んでくださいね(#^.^#)

☆インスタグラム始めました♫

簡単おうちごはん、大好きなパン作りのこと、旬の料理や田舎ならではの楽しみ方・・・などなど。

私の好きな事、満載です(#^.^#) 離乳食の事もドンドン載せていく予定です♪ instagram:@bluenomakiko

2018年4月19日木曜日

離乳食実習(モグモグ期)⑥

今日は先日のモグモグ期実習のご報告
今回参加してくださったのは、ゴックン期実習にも参加してくださったママさん達。
続けての参加、ありがとうございます(*^_^*)


モグモグ期のポイントや、3回食へむけての準備などお話ししたら、いざ実践!
モグモグ期の大きさ、つぶし加減を体験してもらいます。
赤ちゃんも一緒に♪
 今回も抱っこで赤ちゃんも一緒に
しかも、二人とも手がよく出るのでスプーンを持たせてあげました。
上手にお口に入れています(^。^)


実際に食べさせる時にも、ママのスプーンを持ちたくなる子には、自分用のスプーンを持たせてあげましょう


今回も感想いただきました。。。。


○母親が思っているより離乳食を進めた方が良いとアドバイスを頂いて、新しい食材を試してみようとか、食形態を変えてみようとか、調理法を変えてみようとか、積極的な気持ちになれました。
○その子それぞれの悩みや疑問に合わせてアドバイスをもらえるので、とっても安心ですし、心強いです。
○まだまだゴックンしかできないと思っていたのですが、モグモグしてくれたので、食べる食材を増やしてモグモグしやすい固さで作ってみます。


そうなんです!お母さんが思っているよりも、進めても大丈夫な子は多いのです!
でも、その判断って難しいですよね。
実習に参加してもらえれば、一緒に食べるところを見ながらお口をチェック出来るので安心です


今回は、葉物やお肉などモグモグ期にはどのように使うと良いのかなど、具体的な質問を頂きました。
食材がある物は実際に作ってみて、早速赤ちゃんに食べてもらうとあっさりOK
ママもビックリ!


お家でママ1人の時に色々試すのは少し勇気がいるかもしれませんが、モグモグする形態に進めていかないと、モグモグはしてくれません。
大人だってお粥を噛んで食べませんよね。


その加減が難しいのですが、モグモグ期への移行がスムーズにいくと、それ以降もわりとスムーズに進んでいきます。
モグモグ期をスムーズに乗り越えられるように、一緒に頑張りましょう(*^_^*)









http://aoi-kids.jp/kodawari/rinyushoku/